
上長が語る、桝本さんの異才
- とにかく真面目です。仕事に対してもこだわりが強く、任された仕事は責任を持ちやり遂げる社員です。
- そんな桝本さんですが、熱いハートを持ち、「自分の仕事の評価が会社の評価につながる」と日々現場に向き合う姿勢を熱く語ってくれました。
- 現場でうまくいかない事があっても、次はこうしたい、絶対に同じミスはしないと真剣に取り組む姿勢は素晴らしいと感じます。
-
- 前職は何をされていましたか?
- 学校が電気科だったこともあり、(バイトの延長で)ホームセンターで電材を販売していました。
接客する中で職人さんの優しさに触れ、通信工事の仕事に興味を持ったのが転職のきっかけです。
-
- SAITOへの入社理由を教えてください!
- 電気工事の資格を取りたかったからです。
電気工事の資格が取得できる会社を探す中で、SAITOは距離的に遠かったのですが、条件が良かったんですよね。
単純に興味のあった、NTT主導の電話工事にも携われるのも魅力でした!
-
- 今の仕事内容を教えてください。
- マンションの電気施工管理をしています。
具体的には、現場の施工班の手配や図面作成、設計図面の調整をしています。
-
- SAITO在籍中に、ご結婚やお子さん誕生を経験されましたか?
- 在職中に結婚、子どもが誕生しました。
-
- その際に会社からのフォロー・補助・使った福利厚生はありましたか?
- 見舞金をもらいました。
また出産時などは周りのフォローもあり、休むことができました!
-
- SAITOに在籍していて良かったことは何ですか?
- 通信工事と電気工事を両方経験でき、勉強になったことです。
資格取得の補助金制度も充実しており、取得の後押しになりました。
入社後、電気工事1種、施工管理1級、高所作業車、酸素欠乏などの資格を取りました!
資格取得する方は周囲にも多いですね。
振替休日もしっかり取れますし、周りもフォローしてくれるので有休も取得しやすく、働きやすい環境です。
-
- ディズニーでの社員感謝祭のエピソードを教えてください!
- 社員感謝祭で社長からのお話があり、その後は会食でした。
社員感謝祭には妻と子どもと参加しました。
1泊2日で、子どももはじめてのディズニーで喜んでました!
1日目の会食後、2日目とパークで遊べたので、家族旅行みたいでした。
ディズニー系列のホテルにも宿泊できました。
他の社員のご家族の人となりもわかり、良い機会になりました!
-
- 福利厚生で役立ったもの、あってうれしいものはありますか?
- 資格取得制度や資格手当、交通費など制度が充実しているので、困ったことは特段ないです!
-
- 日頃ご家族との時間は取れていますか?
- 図面を描く仕事なども多いので早く帰れる日もあり、家族との時間を取ることができています!
異動後は通勤時間が30分と短くなったので、より家族と過ごせる時間が増えました。
前もって言えば学校行事にも行けるように調整してもらうことができます。
ちょうど先週、小学校1年生の子どもの授業参観に参加してきました!
-
- 社内異動のご経験があるようですが、異動先でどのようなスキルを身につけたか教えてください!
- 異動前は通信工事に携わっており、図面の確認や道路使用許可申請書の作成、現場の立ち合いをしていました。
異動後は、電気工事や施工管理、作業の仕方、図面の書き方などを身に着けました。
-
- どのような求職者がSAITOに合うと思いますか?
- 監督やお客様、上司など様々な人とやりとりするので、人と話すことができる人が合うと思います!
また、様々な事業を展開している会社なので、なんでもやってみようと思える人も向いています。